検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「子どもが生きる」ということ こころが壊れる空間・育つ空間    

著者名 藤原 智美/著
出版者 講談社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116247842367.6/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513258136367/フ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410046219367/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 智美
2003
367.61 367.61
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300037010
書誌種別 図書
書名 「子どもが生きる」ということ こころが壊れる空間・育つ空間    
書名ヨミ コドモ ガ イキル ト イウ コト 
著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 講談社
出版年月 2003.5
ページ数 272p
大きさ 20cm
分類記号 367.61
分類記号 367.61
ISBN 4-06-211837-8
内容紹介 とり残された空間・学校建築にメス! 子どもが「子どもをする」ところとは? 学校、ディズニーランド、コンビニ、子ども部屋、電子ネットなどの「子ども空間」を通して鋭く思索する。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。明治大学政経学部卒業。フリーライターとして活躍の傍ら、90年「王を撃て」で作家デビュー。92年「運転士」で第107回芥川賞受賞。
件名 青少年問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 とり残された空間・学校建築にメス!子どもが「子どもをする」ところとは?人生の目的は子ども時代にある。芥川賞作家が『「家をつくる」ということ』『家族を「する」家』につづく問題作、書き下ろし。
(他の紹介)目次 第1章 「学ぶ」ところ=学校(「母親育て」がほしい母親たち
「小学校」が子育てを奪うという不安 ほか)
第2章 「遊ぶ」ところ=ディズニーランド(眼下に浮きあがった子どもたちの「聖地」
ミッキーマウスが成人を祝った ほか)
第3章 「漂う」ところ=子ども部屋(子ども部屋は「悪」なのだろうか
もともと騒音対策室でしかなかった ほか)
第4章 「見失う」ところ=電子空間(子どもとは何だ?
テレビが子どもの思考を停止させる ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤原 智美
 1955年、福岡市生まれ。明治大学政経学部卒業後、フリーランスのライターを経て、1990年に処女作『王を撃て』を発表し、文壇で一躍注目される。1992年、『運転士』で第一〇七回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。