山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

郷土玩具辞典     

著者名 斎藤 良輔/編
出版者 東京堂出版
出版年月 1971.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114891005R759.9/サ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4011959881R759/キ/書庫一般図書貸出禁止在庫   ×
3 厚別8011745737R759/キ/参考図書23参考資料貸出禁止在庫   ×
4 澄川6011906135759/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  
5 9011665297R759/サ/参考図書1A参考資料貸出禁止在庫   ×
6 北区民2112210626R759/サ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×
7 白石区民4112289626759/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 豊平区民5112086284R759/サ/図書室参考資料貸出禁止在庫   ×
9 ふしこ3211040203759/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
378 378.8
自閉症 国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000274052
書誌種別 図書
書名 郷土玩具辞典     
書名ヨミ キョウド ガング ジテン 
著者名 斎藤 良輔/編
著者名ヨミ サイトウ リョウスケ
出版者 東京堂出版
出版年月 1971.8
ページ数 382p
大きさ 22cm
分類記号 759.9
分類記号 759.9
件名 郷土玩具-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 自閉症とは
第2章 国語(ことば)教育の課題
第3章 国語(ことば)教育の実践
第4章 ことばを豊かに
第5章 さまざまな実践
第6章 希望―長期的展望
(他の紹介)著者紹介 江口 季好
 1925年佐賀県諸富町に生まれる。佐賀師範学校卒業後、早稲田大学文学部卒業。小学校・中学校に勤務。東京都大田区立池上小学校で17年間、心身障害学級担任。東京都立大学講師・大田区教育委員会社会教育課主事などを勤める。日本児童文学者協会員・日本国語教育学会会員・全障研会員。日本作文の会編『日本の子どもの詩』全47巻の編集委員長として1986年サンケイ児童出版文化大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。