蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
しょくぶつ おおきなしゃしんでよくわかる! はじめてのずかん
|
著者名 |
小池 安比古/監修
|
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181066176 | J47/シ/ | こどもの森 | 6B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213274966 | J47/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001757972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 安比古/監修
|
著者名ヨミ |
コイケ ヤスヒコ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-471-10408-5 |
分類記号 |
470
|
分類記号 |
470
|
書名 |
しょくぶつ おおきなしゃしんでよくわかる! はじめてのずかん |
書名ヨミ |
ショクブツ |
副書名 |
おおきなしゃしんでよくわかる! |
副書名ヨミ |
オオキナ シャシン デ ヨク ワカル |
内容紹介 |
大きな写真でよくわかる! 小さな子どもにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した「しょくぶつ」図鑑。四季の花と木、野菜、果物を、特徴が一目でわかるように紹介する。絵を描いて遊べるおまけページ付き。 |
件名1 |
植物
|
叢書名 |
はじめてのずかん |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、改革が急激に進行しつつある日本の教育の各分野での実態と理論的到達点が、世界的・歴史的な教育理論の中にどのように位置づくかを明らかにすることを試みた。網羅性にも留意し、本質的なところを理論的にわかりやすく解説。教員採用試験の勉強の際のハンドブックとしても役立つ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 永遠の問いとしての教育 第2章 発達と教育 第3章 学校で何を教えるか―教育課程の問題 第4章 教育方法 第5章 新たな公共性の創造をめざす生活指導 第6章 進路指導―教育と職業社会 第7章 教職の専門性と現代教師の課題 第8章 日本の教育制度 第9章 教育実践と人権―教育権規定の一般的意見について 補章 学力をどう考えるか |
(他の紹介)著者紹介 |
南新 秀一 鹿児島国際大学国際文化学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 英一 追手門学院大学人間学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 真佐樹 京都府立大学福祉社会学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ