検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

古武術の発見 日本人にとって「身体」とは何か  知恵の森文庫  

著者名 養老 孟司/[著]   甲野 善紀/[著]
出版者 光文社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310375418789/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410053420789/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

養老 孟司 甲野 善紀
2003
789.04 789.04
武道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300007904
書誌種別 図書
書名 古武術の発見 日本人にとって「身体」とは何か  知恵の森文庫  
書名ヨミ コブジュツ ノ ハッケン 
著者名 養老 孟司/[著]
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
著者名 甲野 善紀/[著]
著者名ヨミ コウノ ヨシノリ
出版者 光文社
出版年月 2003.2
ページ数 273p
大きさ 16cm
分類記号 789.04
分類記号 789.04
ISBN 4-334-78203-5
件名 武道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 やっぱり、事実は小説より面白い!宮本武蔵、千葉周作、真里谷円四郎、植芝盛平…伝説の超人・天才たちの身体感覚が手に取るようにわかる。桑田真澄投手が実践して奇蹟の復活を遂げた「古武術」の秘密とは。現代人が失ってしまった「身体」を復活させるヒントを満載。メスと刀が「身心」の本質へと肉迫する。
(他の紹介)目次 プロローグ 古伝の“神技”を再現する
1章 無身―「剣は体も有用なり」
2章 道―刀という物差し
3章 和魂―見せない脳の中身
4章 術―身体感覚を組み直す
5章 修行―オートとマニュアル
エピローグ 身体という「自然」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。