検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アインシュタイン 相対性理論を生んだ物理学者  講談社学習コミック  

著者名 氷室 勲/作   岩崎 こたろう/画   手塚プロダクション/著   佐藤 勝彦/監修
出版者 コミックス
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410027193J28/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310262912J28/ア/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

氷室 勲 岩崎 こたろう 手塚プロダクション 佐藤 勝彦
2002
289.3 289.3
Einstein Albert

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200014160
書誌種別 図書
書名 アインシュタイン 相対性理論を生んだ物理学者  講談社学習コミック  
書名ヨミ アインシュタイン 
著者名 氷室 勲/作
著者名ヨミ ヒムロ イサオ
著者名 岩崎 こたろう/画
著者名ヨミ イワサキ コタロウ
著者名 手塚プロダクション/著
著者名ヨミ テズカ プロダクション
出版者 コミックス
出版年月 2002.12
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-06-271817-0
内容紹介 26歳の若さで「相対性理論」という独創的な理論を発表して、物理学界に革命をもたらしたアインシュタイン。20世紀最大の科学者とも言われるアインシュタインはどんなことを考えていたのかな?
個人件名 Einstein Albert
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 26歳の若さで「相対性理論」という独創的な理論を発表して、物理学界に革命をもたらしたアインシュタイン。彼は少年時代に思った「光の速さで光を見たら、どう見えるだろう」という疑問をずっと抱き続け、その謎解きの過程でノーベル物理学賞を受賞したんだ。20世紀最大の科学者とも言われるアインシュタインはどんなことを考えていたのかな。小学3年〜中学生向き。
(他の紹介)目次 第1章 内気な少年
第2章 不遇の日々
第3章 オリンピア・アカデミー
第4章 証明された新理論
第5章 後悔
(他の紹介)著者紹介 佐藤 勝彦
 東京大学大学院理学系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。