検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不完全でいいじゃないか!   講談社文庫  

著者名 伊波 真理雄/[述]   石村 博子/文
出版者 講談社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410140160493/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
493.7 493.7
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200009136
書誌種別 図書
書名 不完全でいいじゃないか!   講談社文庫  
書名ヨミ フカンゼン デ イイ ジャ ナイカ 
著者名 伊波 真理雄/[述]
著者名ヨミ イナミ マリオ
著者名 石村 博子/文
著者名ヨミ イシムラ ヒロコ
出版者 講談社
出版年月 2002.12
ページ数 231p
大きさ 15cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-06-273626-8
件名 精神医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白衣を着ないで診察するぼくのスタイルは、できないことがたくさんありますという無言の表明です―。患者に対して、医者に過度の期待をするな、と警告する若き精神科医・伊波真理雄。自らの過去をさらけ出し、患者と本音で対峙して見えてきたものは、いったい何だったのか。感動のルポ。
(他の紹介)目次 第1章 被虐待症候群―嶋不二夫の場合
第2章 アダルトチルドレン・伊波真理雄の軌跡
第3章 シンナー中毒―遠山加寿子の場合
第4章 PTSD・心的外傷後ストレス障害―堀田千恵子の場合
第5章 社会不適応/ひきこもり―湯川ゴローの場合
第6章 薬物依存症―秋山渉の場合
第7章 精神科医は自分を分かっているか?(あとがきにかえて)
(他の紹介)著者紹介 伊波 真理雄
 1962年沖縄県生まれ。琉球大学医学部卒業後、アルコール依存症の専門治療に従事し、米国で研修を受ける。その後、薬物依存専門リハビリ施設・東京ダルクの協力医として、薬物依存家族教育プログラムなどでの依存症相談を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石村 博子
 1951年北海道生まれ。ノンフィクション作家。人物ものを中心にしたルポなどで新聞・雑誌で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。