蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111429213 | R801.3/セ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初級英語音声学
竹林 滋/共著,…
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/編,東…
ライトハウス和英辞典
小島 義郎/編,…
英語音声学入門
竹林 滋/共著,…
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/編,小…
辞書学辞典
ラインハート・ハ…
新英和中辞典
竹林 滋/編,東…
国際音声記号ガイドブック : 国際…
国際音声学会/編…
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/[ほか…
ライトハウス和英辞典
小島 義郎/編,…
研究社新英和大辞典
竹林 滋/編者代…
ルミナス和英辞典
小島 義郎/編,…
ルミナス英和辞典
竹林 滋/編,小…
英語音声学入門
竹林 滋/共著,…
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/[ほか…
英語音声学
竹林 滋/著
研究社英日・日英ポケット辞典
竹林 滋/[ほか…
カレッジライトハウス英和辞典
竹林 滋/[ほか…
新英和中辞典
竹林 滋/[ほか…
新英和中辞典
竹林 滋/[ほか…
ライトハウス英語の手紙 : はじめ…
斎藤 弘子/著,…
英語発音に強くなる
竹林 滋/著
英語発音に強くなる
竹林 滋/著
初級英語音声学
竹林 滋/[ほか…
ライトハウス英語の句動詞
東 信行/共著,…
ライトハウス和英辞典
小島 義郎/編,…
アメリカ英語概説
竹林 滋/[ほか…
英語語彙の諸相
寺沢 芳雄/編,…
記述言語学
H.A.グリース…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000690849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の辞書 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ジショ |
著者名 |
竹林 滋/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
タケバヤシ シゲル |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
559p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
801.3
|
分類記号 |
801.3
|
ISBN |
4-7674-9060-X |
件名 |
辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
就職しない、家を出ない、結婚しない―。社会に参画するチャンスが永遠に持てない膨大な層を生む元凶は、中高年との膨大な経済・就業格差、自立を促せない親、そして、いま直面している事態を見ようとしない社会の意識だ!パラサイト・シングル論ではもはや解明できない、フリーターやひきこもりなどの問題に通底する、看過しがたい「危機」の本質を、経済学・社会学・家族心理学の視点から指摘、新たな方向性を示唆する。 |
(他の紹介)目次 |
1 若者たちは崖っぷちに立っている(「独身貴族」の出現―八〇年代 パラサイト・シングル論―九〇年代 ほか) 2 若者の危機が隠蔽される社会(経済 心理 ほか) 3 家族・親子から「若者の危機」を読む(なぜ子育ては苦労な仕事になってしまったのか 各国レポート「子どもの現在」 ほか) 4 日本の社会に未来はあるのか(長期停滞の時代の若者の選択 若者の没落をふせぐために社会がすべきことは何か) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 みち子 1947年長野県生まれ。71年東京教育大学(現・筑波大学)文学部経済学専攻卒業。73年同学部社会学専攻卒業、75年お茶の水女子大学家政学研究科修士課程修了(家庭経営学専攻)。ケンブリッジ大学社会政治学部客員研究員を経て、現在、千葉大学教授。社会学博士。専門は青年社会学、家族社会学、ライフコース論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ