蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116105644 | 498.8/ヤ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001381702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メンタルヘルス・マネジメント 自分も会社も元気にする PHPビジネス選書 |
書名ヨミ |
メンタル ヘルス マネジメント |
著者名 |
山本 晴義/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ハルヨシ |
著者名 |
小西 喜朗/著 |
著者名ヨミ |
コニシ ヨシロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.8
|
分類記号 |
498.8
|
ISBN |
4-569-62551-7 |
内容紹介 |
自分のストレスをコントロールしたい、部下の心を元気にしたい、活力ある職場を実現したい。そんな人たちのために、ストレスについての基本から、セルフコントロールの方法、職場での取組みまで解説する。 |
著者紹介 |
横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長。日本医師会認定産業医。医学博士。 |
件名 |
労働衛生、精神衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
リーダー・管理職は必読、できるビジネスマンの必須課題はこれだ!自分のストレスをうまくコントロールしたい、部下の心をもっと元気にしたい、活力ある職場を実現したい、そんな人たちのメンタルヘルス・バイブル。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 良いストレスと悪いストレス(ストレスはなくせない ストレスによる心と体の症状 ほか) 第2章 メンタルヘルスと三つの健康(社会的な健康度を高める ストレスに強くなるための生活習慣 ほか) 第3章 セルフコントロールから始まるメンタルヘルス(健康への気づきとセルフコントロール 自分でできるリラクセーション法 ほか) 第4章 職場のメンタルヘルス・マネジメント(心の健康づくり指針とは リーダに求められる「聴く技術」 ほか) |
内容細目表
前のページへ