検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙  講談社文庫  

著者名 堀川 惠子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013145531326/ホ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012912381326/ホ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213215217326/ホ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
382.1 382.1
日本-風俗 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001004906
書誌種別 図書
書名 裁かれた命 死刑囚から届いた手紙  講談社文庫  
書名ヨミ サバカレタ イノチ 
著者名 堀川 惠子/[著]
著者名ヨミ ホリカワ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2015.12
ページ数 441p
大きさ 15cm
分類記号 326.23
分類記号 326.23
ISBN 4-06-293271-4
内容紹介 1966年に強盗殺人事件を起こした長谷川武は、裁判でさしたる弁明もせず、その5年後に死刑が執行された。彼が遺した手紙からその人生を辿り、命の重みを受け止めようとしなかった司法の現実を明らかにする。
件名 殺人、死刑
言語区分 日本語
受賞情報 新潮ドキュメント賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、国立国会図書館蔵、喜田川守貞自筆稿本『守貞謾稿』全三十一冊の図版約一八〇〇点すべてと、その解説文を中心に編集したものである。
(他の紹介)目次 時勢
地理
家宅
人事
生業
雑業
貨幣
男扮
女扮〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 雅夫
 1929年東京下谷生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒。(株)パピリオ研究所入社、宣伝部・総務部を経て退社。日本風俗史学会創立に参加、常任理事。戸板女子短期大学非常勤講師等を歴任。日本化粧科学会、香道文化研究会、近世文化研究会、守貞謾稿研究会等を設立、代表。ビューティサイエンス学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。