検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

殺す・集める・読む 推理小説特殊講義  創元ライブラリ  

著者名 高山 宏/著
出版者 東京創元社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410087288902/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高山 宏
2002
902.3 902.3
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001324727
書誌種別 図書
書名 殺す・集める・読む 推理小説特殊講義  創元ライブラリ  
書名ヨミ コロス アツメル ヨム 
著者名 高山 宏/著
著者名ヨミ タカヤマ ヒロシ
出版者 東京創元社
出版年月 2002.1
ページ数 303,13p
大きさ 15cm
分類記号 902.3
分類記号 902.3
ISBN 4-488-07047-7
件名 推理小説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ホームズ冒険譚を世紀末社会に蔓延する死と倦怠への悪魔祓い装置として読む「殺す・集める・読む」、マザー・グース殺人の苛酷な形式性に一九二〇〜四〇年代の世界崩壊の危機を重ね合わせる「終末の鳥獣戯画」他、近代が生んだ発明品「推理小説」を文化史的視点から読み解く、奇想天外、知的スリルに満ちた画期的ミステリ論。
(他の紹介)目次 殺す・集める・読む―シャーロック・ホームズの世紀末
世紀末ミクロ・テクスト―推理小説と顕微鏡
ホームズもタロットカードも―データベースの文化史へ向けて
テクストの勝利―吸血鬼ドラキュラの世紀末
切り裂きテクスト―殺人鬼切り裂きジャックの世紀末
病患の図表―G.K.チェスタトンのアンチシステム
探偵と霊媒―アガサ・クリスティー『死の猟犬』
終末の鳥獣戯画―童謡殺人と現代
『二銭銅貨』の経済学―デフレと推理小説
暗号の近代―『二銭銅貨』を何がうんだか
昭和元年のセリバテール―パノラマ島のピクチャレスク
法水が殺す―小栗虫太郎『黒死館殺人事件』
この本は、きみが解く事件
(他の紹介)著者紹介 高山 宏
 1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京都立大学人文学部教授。英文学から博物学、美術、建築、庭園、映画、ファッション、漫画、江戸戯作に至るまで、意表つく切り口からその「異貌」を明らかにする博覧強記の「学魔」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。