蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012010191 | 392/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012854172 | 392/テ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
藤野 | 6210315963 | 392/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
反回想 : わたしの接したもうひと…
青山 繁晴/著
戦TELL-ALL BOOK
青山 繁晴/著
夜想交叉路
青山 繁晴/著
誰があなたを護るのか : 不安の時…
青山 繁晴/原作…
いま救国 : 超経済外交の戦闘力
青山 繁晴/著
俺たちのプロレス名勝負読本 : 人…
アントニオ猪木/…
わたしは灰猫
青山 繁晴/著
きみの大逆転 : ハワイ真珠湾に奇…
青山 繁晴/著
老後論 : この期に及んでまだ幸せ…
テリー伊藤/著
日中の興亡2025
青山 繁晴/著
不安ノ解体 : ぼくらの哲学 2
青山 繁晴/著
ぼくらの死生観 : 英霊の渇く島に…
青山 繁晴/著
危機にこそぼくらは甦る
青山 繁晴/著
大直言
青山 繁晴/著,…
ぼくらの哲学
青山 繁晴/著
アメリカ・ザ・ゲンバ
青山 繁晴/著
氷の燃える国ニッポン
青山 千春/著,…
壊れた地球儀の直し方 : ぼくらの…
青山 繁晴/著
小池龍之介さん、煩悩ってどうすれば…
小池 龍之介/著…
ぼくらの祖国
青山 繁晴/著
長嶋茂雄を思うと、涙が出てくるのは…
テリー伊藤/著
ぼくらの真実 : Boys and…
青山 繁晴/著
死ぬ理由、生きる理由 : 英霊の渇…
青山 繁晴/著
海と女とメタンハイドレート : 青…
青山 千春/著,…
希望の現場メタンハイドレート
青山 千春/著,…
青山繁晴、反逆の名医と「日本の歯」…
青山 繁晴/著,…
救国 : 超経済外交のススメ
青山 繁晴/著
ぼくらの祖国
青山 繁晴/著
テリー伊藤のテレビ馬鹿一代 : テ…
テリー伊藤/著
なぜ日本人は落合博満が嫌いか?
テリー伊藤/[著…
王道の日本、覇道の中国、火道の米国
青山 繁晴/著
日中の興亡
青山 繁晴/著
クルマの税は高すぎる : ユーザー…
テリー伊藤/著,…
負の力
テリー伊藤/著
間違えっぱなしのクルマ選び2007
テリー伊藤/著,…
間違えっぱなしのクルマ選び2006
テリー伊藤/著,…
中古車がみるみる欲しくなる! : …
テリー伊藤/著,…
給与明細 : 基本給10万円の社長…
テリー伊藤/監修
平成版不道徳講座
テリー伊藤/著
間違えっぱなしのクルマ…2005年版
テリー伊藤/著,…
ダメ監督列伝 : お笑いプロ野球殿…
テリー伊藤/[著…
オバサンとサムライ
養老 孟司/著,…
消えゆく日本の俗語・流行語辞典
大迫 秀樹/編著…
給与明細 : 一枚の紙に刻まれた、…
テリー伊藤/監修
俺の巨匠 : 70年代の黄金期をつ…
テリー伊藤/著
総理大臣の仕事がわかる本
テリー伊藤/監修
世界政府アメリカの「噓」と「正義」
青山 繁晴/著
世間にマジギレ!! : どうなって…
テリー伊藤/著
平成
青山 繁晴/著
お笑い日韓決別宣言
テリー伊藤/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001309482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お笑い日本の防衛戦略 テロ対策機密情報 |
書名ヨミ |
オワライ ニホン ノ ボウエイ センリャク |
著者名 |
テリー伊藤/著
|
著者名ヨミ |
テリー イトウ |
著者名 |
青山 繁晴/著 |
著者名ヨミ |
アオヤマ シゲハル |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
392.1076
|
分類記号 |
392.1076
|
ISBN |
4-87031-482-7 |
内容紹介 |
テロに弱い原発、戦えない自衛隊、守ってくれない米軍…。まだこの国に住む覚悟がありますか? テリー伊藤が、戦略アナリスト青山繁晴と対談。米国テロ後の日本人の生き方といのちの問題に真正面から取り組む。 |
著者紹介 |
昭和24年東京都生まれ。TV演出家として数々のヒット番組を手がける。 |
件名 |
日本-国防、安全保障 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
テロに弱い原発、戦えない自衛隊、守ってくれない米軍。新しい戦争の時代を生きる全ての世代へ衝撃の緊急対談。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今そこにある日本の危機―米国炎上テロで日本人は何を突きつけられたのか(意外!テロはアメリカへの「近親憎悪」 「新しい戦争」の時代には日米同盟は正常に機能しない ほか) 第2章 今そこにある原発の危機―なぜ日本は世界一テロに弱い国家になってしまったのか(テロから原発を守るのは丸腰ガードマン カッターナイフ一本で原発の中央制御室へ ほか) 第3章 今そこにある防衛力の危機―年間予算5兆円、“日本国軍”の笑えない現実とは何か(いざ戦闘状態で自衛隊員の4割が逃げ出す!? F15戦闘機を持ってても飛行機テロは防げない ほか) 第4章 今そこにある日米同盟の危機―いつまでもアメリカの属国で日本人は生き残れるのか(アメリカは“黄色いサル”には飛行機を作らせたくない ハイテク兵器時代に「専守防衛」で日本は大丈夫か? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
テリー伊藤 昭和24年東京都築地生まれ。日本大学芸術学部卒。寿司屋、ファッションメーカーなどを経て、TV演出家となる。「天才たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」「浅草橋ヤング洋品店」など、数多くのヒット番組を企画・演出。平成5年、初めての著書『お笑い北朝鮮』がベストセラーとなる。平成8年、現役大蔵官僚との対談を収録した『お笑い大蔵省極秘情報』を上梓、大反響を呼んだ。その他の著書に『お笑い革命日本共産党』『大蔵官僚の復讐』『お笑い外務省機密情報』など多数。また、平成12年にはユニクロのCM制作に携わる。現在はTV・ラジオを中心に幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青山 繁晴 昭和27年神戸生まれ。慶大文学部中退、早大政経学部卒。共同通信で事件記者(京都府警キャップなど)を務めたあと政治部へ。首相官邸や自民党、防衛庁、外務省を担当し昭和天皇の吐血や新防衛大綱全文、安保再定義の日米共同宣言全文といった歴史的特ダネを重ねた。ペルー事件でリマに特派された後、依願退社、大手シンクタンクの安全保障・外交・政治担当の研究員に迎えられた。記者時代から7年以上、防衛庁の上級幹部研修で安保・外交を講義し、「本人は意識していないが、驚くほど多くの心酔者が防衛庁・自衛隊にいる」と評する元防衛庁長官もいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ