蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6311929829 | 392/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001714681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
皆で守ろう、我らの祖国 |
書名ヨミ |
ミナ デ マモロウ ワレラ ノ ソコク |
著者名 |
柿谷 勲夫/著
|
著者名ヨミ |
カキヤ イサオ |
出版者 |
展転社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
392.1076
|
分類記号 |
392.1076
|
ISBN |
4-88656-546-4 |
内容紹介 |
日本には軍隊も兵役の義務もなく、外国から侵略を受けた場合には対応できない。国を守るために、東京裁判史観から目覚めよ! 軍事評論家の著者が、“東京裁判”催眠の現況と“東京裁判”の問題点を述べる。 |
件名 |
日本-国防 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロシアの侵攻を受けたウクライナでは徴集兵が活躍している。しかし、日本には軍隊も兵役の義務もなく、外国から侵略を受けた場合に対応できない。国を守るためには、東京裁判史観の眠りから目覚め、真の主権国家にならなければならない。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 “東京裁判”催眠の現況(英霊に感謝の状況 合点がいかない首相に対する叙勲 紙幣から消えた歴史上の人物 ほか) 第2編 “東京裁判”の問題点(国際条約 “東京裁判”とは 起訴の根本的誤り ほか) 第3編 “東京裁判”の催眠から目覚め「主権国家」になろう(わが国と外国の「戦争観」「国家観」「武士道」の違い “東京裁判”の催眠から覚め「主権国家」になろう) |
(他の紹介)著者紹介 |
柿谷 勲夫 昭和13年、石川県加賀市生まれ。同37年、防衛大学校(第6期)卒業と同時に陸上自衛隊入隊。同41年、大阪大学大学院修士課程(精密機械学)修了。その後、陸上幕僚監部防衛部、幹部学校戦略教官、陸上幕僚監部教育訓練部教範・教養班長、西部方面武器隊長、防衛大学校教授などを歴任。平成5年8月、退官(陸将補)。現在、軍事評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ