検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東南アジア市場図鑑  魚貝篇   

著者名 河野 博/編
出版者 弘文堂
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113802144383.8/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 博
2001
食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001287364
書誌種別 図書
書名 東南アジア市場図鑑  魚貝篇   
書名ヨミ トウナン アジア イチバ ズカン 
著者名 河野 博/編
著者名ヨミ コウノ ヒロシ
出版者 弘文堂
出版年月 2001.7
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 383.823
分類記号 383.823
ISBN 4-335-55092-8
内容紹介 東南アジアの市場で遊ぼう! 市場が分かるか分からないかで、旅や生活の質はまるっきり違ってくる。市場にあふれる熱帯の魚、貝、エビ、カニの素性と食べ方を解説した便利帖。カラー写真も掲載。
著者紹介 1955年生まれ。東京水産大学水産学部卒業。東京水産大学魚類学研究室助教授。農学博士。国際協力事業団長期派遣専門家として、東南アジア各国を訪問。共著に「食材魚貝大百科1〜4」など。
件名 食物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いちば」にあふれる熱帯の魚、貝、エビ、カニの素性と食べ方が分かる便利帖。
(他の紹介)目次 魚類(サメ・エイの仲間
ナギナタナマズの仲間
カライワシの仲間 ほか)
軟体動物(巻貝の仲間
二枚貝の仲間
イカ・タコの仲間)
エビやカニの仲間(エビの仲間
カニの仲間
カブトガニの仲間)
(他の紹介)著者紹介 河野 博
 1955年生まれ。東京水産大学水産学部卒業、東京水産大学魚類学研究室助教授。農学博士。1985‐91年、国際協力事業団長期派遣専門家として、フィリピン(3年)とインドネシア(2年)に滞在。1991年から現在まで、タイ、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、フィリピンなどの東南アジア各国を訪問。専門は魚類形態学、仔稚魚(形態・生態)学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。