検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

彩雲国物語  [6] 角川ビーンズ文庫 欠けゆく白銀の砂時計 

著者名 雪乃 紗衣/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013022401913.6/ユキ/6少年文庫一般図書一般貸出在庫  
2 9013283180913.6/ユキ/6ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213059136913/ユ/6常設展示2一般図書一般貸出在庫  
4 白石東4211979788913/ユ/6文庫一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413004484913/ユ/6ヤング一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213009767913/ユ/6文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雪乃 紗衣
2001
361.45 361.45
コミュニケーション ボディ ランゲージ 姿勢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500248464
書誌種別 図書
書名 彩雲国物語  [6] 角川ビーンズ文庫 欠けゆく白銀の砂時計 
書名ヨミ サイウンコク モノガタリ 
著者名 雪乃 紗衣/[著]
著者名ヨミ ユキノ サイ
出版者 角川書店
出版年月 2005.8
ページ数 223p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-449907-1
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1部 非言語的コミュニケーション研究における姿勢と身振り(非言語的コミュニケーション研究
姿勢と身振りに関する臨床的および実験的研究 ほか)
第2部 姿勢による聞き手の態度の伝達(興味と退屈の符号化
不同意と同意の符号化 ほか)
第3部 姿勢、ジェスチャーとスピーチ(発話に関連する姿勢の機構
発話に先行する姿勢の変化 ほか)
第4部 結論と発展課題(姿勢と身振りに関する研究の理論的・実際的意義)
(他の紹介)著者紹介 ブル,ペーター・E.
 イギリスに生まれ、オックスフォード大学トリニティ校とエクセター大学で心理学を学ぶ。1978年、エクセター大学でP.h.D.(社会心理学)を取得した。1977年以降、イギリスのヨーク大学「心理学科上級講師(Senior Lecturer)」(社会心理学、ノンバーバル・コミュニケーション担当)である。姿勢の心理学的意味や身体動作の測定法などの研究を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 超
 1942年静岡県に生まれる。1967年広島大学大学院教育学研究科修士課程修了(社会心理学専攻)。現在、広島大学学校教育学部教授。主著に、「学級経営の心理学」(共著)北大路書房 1979。「現代学童心理学」(共著)協同出版 1979。「人間探求の社会心理学1―人間と社会」(共著)朝倉書店 1979。「現代社会心理学要説」(共著)北大路書房 1982。「学校教育の社会心理学」(共著)北大路書房 1985(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市河 淳章
 1941年神奈川県に生まれる。1969年広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学(実験心理学専攻)。現在、香川大学教育学部教授。主著に『学級経営の心理学』(共著)北大路書房、1979年。『現代社会心理学要説』(共著)北大路書房、1982年。『学校教育の社会心理学』(共著)北大路書房、1985年。『改訂新版社会心理学用語辞典』(共著)北大路書房、1987年。『人間の社会行動』(共著)ナカニシヤ出版、1994年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯塚 雄一
 1946年島根県に生まれる。1971年広島大学大学院博士課程退学(実験心理学専攻)。現在島根県立看護短期大学教授。共著に「発達心理学用語辞典」「発達と学習」「教育・臨床心理学中辞典」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大坊 郁夫
 1947年北海道に生まれる。1973年北海道大学大学院文学研究科博士課程退学(心理学専攻)。現在大阪大学大学院人間科学研究科教授。主著に「被服と化粧の社会心理学」「魅力の心理学」「しぐさのコミュニケーション」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。