検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

おもしろ・かんたんだれでもできる科学手品     

著者名 後藤 道夫/監修   高橋 邦生/構成・イラスト
出版者 講談社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113690796J40/オ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 清田5512376343J40/オ/図書室58児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012989361J40/オ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
4 山の手7011584187J40/オ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
5 9011593010J40/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 道夫 高橋 邦生
2000
407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251838
書誌種別 図書
書名 おもしろ・かんたんだれでもできる科学手品     
書名ヨミ オモシロ カンタン ダレデモ デキル カガク テジナ 
著者名 後藤 道夫/監修
著者名ヨミ ゴトウ ミチオ
著者名 高橋 邦生/構成・イラスト
著者名ヨミ タカハシ クニオ
出版者 講談社
出版年月 2000.12
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-06-210527-6
内容紹介 誰がやってもきっとうまくいって、わくわくするほど楽しい科学手品が大集合! 早速実験してみて、なぜそうなるのかを自分でじっくり考えてみよう。愉快なイラスト付きでわかりやすく丁寧に解説。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本で取り上げられている科学手品は、だれがやっても、きっとうまくいくし、わくわくするほど楽しいでしょう。たいせつなことは、自分で実験してみて、なぜそうなるかを考えることです。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 不思議の巻(われないふうせん
1円玉を通りぬけるビー玉
ぬけない手ぶくろ ほか)
超能力の巻(きょうふのひっつき虫―ひっつき虫を作ってゲームをしよう
ゆれてごらんドーナツ
上を切る?下を切る? ほか)
工作の巻(ブーメラン―かんたんなブーメランの作り方
ストローの霧ふき
こぼれないビール―小鳥の水飲み皿を作ろう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。