検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フェミニズムのパラドックス 定着による拡散    

著者名 江原 由美子/著
出版者 勁草書房
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113663694367.1/エ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江原 由美子
2000
367.1 367.1
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234432
書誌種別 図書
書名 フェミニズムのパラドックス 定着による拡散    
書名ヨミ フェミニズム ノ パラドックス 
著者名 江原 由美子/著
著者名ヨミ エハラ ユミコ
出版者 勁草書房
出版年月 2000.9
ページ数 322p
大きさ 20cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-326-65241-1
内容紹介 90年代フェミニズムの課題-性の商品化、性暴力、自己決定権、セクハラなどをどう考えればよいのか。フェミニズム離れのなかで女性がかかえる問題を解き明かし、近代主義的な言説の孕む幾重もの屈折を解きほぐす。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業。東京都立大学人文学部助教授。著書に「生活世界の社会学」「装置としての性支配」など。
件名 女性問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 正当な地位を獲得すればするほど進む若い世代のフェミニズム離れ。それはなぜか。近代主義的な言説の孕む幾重もの屈折を解きほぐす。
(他の紹介)目次 日本のフェミニズムの現在
女性学・フェミニズム・ジェンダー研究
ジェンダーと社会理論
女性と表現
女性の経験や思いに焦点をあてる
フェミニズムから見た丸山真男の近代
自己定義権と自己決定権―脱植民地化としてのフェミニズム
自己決定をめぐるジレンマ
セクシュアル・ハラスメントの社会問題化―性規範との関連で
「アカハラ」を解決困難にする大学社会の構造体質
キャンパスにはびこるジェンダー・ハラスメント
家族のコミュニケーション―情報化社会の中で
家族の危機―性別役割分担否定論は、元凶か解決策か
男子校高校生の性差意識―男女平等教育の空白域


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。