検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヒトに最も近い類人猿ボノボ     

著者名 フランス・ドゥ・ヴァール/著   フランス・ランティング/写真   加納 隆至/監修   藤井 留美/訳
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113638274489.9/バ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900173993489/バ/大型本一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス・ドゥ・ヴァール フランス・ランティング 加納 隆至 藤井 留美
2000
489.97 489.97

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001223935
書誌種別 図書
書名 ヒトに最も近い類人猿ボノボ     
書名ヨミ ヒト ニ モットモ チカイ ルイジンエン ボノボ 
著者名 フランス・ドゥ・ヴァール/著
著者名ヨミ フランス ドゥ ヴァール
著者名 フランス・ランティング/写真
著者名ヨミ フランス ランティング
著者名 加納 隆至/監修
著者名ヨミ カノウ タカヨシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 2000.8
ページ数 211p
大きさ 26cm
分類記号 489.97
分類記号 489.97
ISBN 4-484-00311-2
内容紹介 セックスで争いを回避し、人間と会話する知能や相手を気づかう能力を持つ、特殊な類人猿ボノボ。人と類人猿の共通の祖先を求め、その生態・社会・行動を明らかにする最新の研究成果を多数の写真とともに紹介。
著者紹介 ヤーキース霊長類研究センター、エモリー大学教授。霊長類研究者。著書に「政治をするサル」「利己的なサル、他人を思いやるサル」ほか。
件名 ボノボ
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 “戦いより愛を”セックスで争いを回避するサル、ボノボのすべて。霊長類研究の英才が、世界中の最新研究成果をまとめて紹介。野生動物写真の第一人者が捉えた衝撃の写真50点を含め、100点以上の写真・図版を収録。
(他の紹介)目次 第1章 最後の類人猿―ボノボの発見
第2章 戦うサルと平和を好むサル―チンパンジーとボノボ
第3章 アフリカ大陸の懐深くに―ボノボの生態
第4章 愛の女神から生まれたサル―ボノボのセックス
第5章 父性はどこへ―ボノボ社会と人間社会
第6章 相手を気づかうサル―ボノボの感応力
エピローグ―ボノボの現在と未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。