検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いつもこころに休日を 家族と自分を見つめる心理カウンセリング54    

著者名 菅野 泰蔵/編著
出版者 成美堂出版
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113571244146.8/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011597761146/イ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野 泰蔵
2000
146.8 146.8
カウンセリング 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001199168
書誌種別 図書
書名 いつもこころに休日を 家族と自分を見つめる心理カウンセリング54    
書名ヨミ イツモ ココロ ニ キュウジツ オ 
著者名 菅野 泰蔵/編著
著者名ヨミ スガノ タイゾウ
出版者 成美堂出版
出版年月 2000.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-415-00893-3
内容紹介 数々の悩める家族、迷える家族がカウンセラーと出会い、苦闘の末に険しい山を越えたり、深い森の出口を見つけていく。全国の心理カウンセラーが診て聴いた54の事例を紹介。「こころの日曜日」の家族版。
著者紹介 1953年東京都生まれ。学習院大学文学部卒業。東京カウンセリングセンター所長、臨床心理士。著書に「淋しい女と困った男」「こころのモヤモヤが晴れる本」「カウンセリング解体新書」など。
件名 カウンセリング、家族関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 やっぱり家族が好き!泣いたり、笑ったり、怒ったり、喜んだり…元気なときも落ち込んだときも、お互いに支え合おう。全国の心理カウンセラー、診て聴いたあんなケース、こんなケース。心とからだのカウンセリング、54の癒し方。
(他の紹介)目次 第1章 ちょっとした一言で糸がほぐれるとき
第2章 その気はないのにすれ違い?
第3章 扉を開くきっかけを探して
第4章 最良のクスリは「元気がでる言葉」!
第5章 あわてずあせらず気長にいこう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。