蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013325085 | 829/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海軍-日本 軍人 太平洋戦争(1941〜1945) 空戦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001751373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒチョル式韓国語単語がわかる本 超シンプル!超ラク! |
書名ヨミ |
ヒチョルシキ カンコクゴ タンゴ ガ ワカル ホン |
著者名 |
チョ ヒチョル/著
|
著者名ヨミ |
チョ ヒチョル |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
829.14
|
分類記号 |
829.14
|
ISBN |
4-05-305673-3 |
内容紹介 |
「韓国語能力試験」初級程度の単語を中心に、厳選した約1200語をシチュエーション別に収録。会話で使う「へヨ体」、動詞・形容詞の3パターン活用、例文、イラスト・ゴロ合わせも掲載する。 |
著者紹介 |
ハングル普及会「お、ハングル!」主宰。元東海大学教授。著書に「1時間でハングルが読めるようになる本」「3語で韓国語会話ができる本」など。 |
件名 |
朝鮮語-単語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
零戦―制式名・零式艦上戦闘機。登場時に無敵を謳われ、日本が敗れた日まで飛びつづけた海軍主力戦闘機。この希代の名機とともに過酷な戦争の歳月を戦い、敗戦の衝撃を乗り越えて激動の20世紀を生き抜いたパイロットと技術者それぞれのドラマを、丹念なインタビューと多数の写真で描き出す異色の書き下ろしノンフィクション!未発表写真多数収載。 |
(他の紹介)目次 |
志賀淑雄―戦闘機隊指揮官の沈黙 中島三教―捕虜収容所で迎えた終戦の日 田中国義―「特三」撃墜王の奮戦記 黒沢丈夫―名村長になった名隊長 佐々木原正夫―空母零戦隊の若武者 宮崎勇―「片翼樫村」の愛弟子 加藤清(旧姓・伊藤)―スピットファイアを圧倒したエース 中村佳雄―ラバウル一年四ヵ月の激闘録 山田良市―戦中・戦後を飛びつづけたトップガン 松平精―新幹線に生きる零戦の技術 |
内容細目表
前のページへ