検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

潰瘍性大腸炎とクローン病     

著者名 多田 正大/著
出版者 日本メディカルセンター
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118556125493.4/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
493.46 493.46
潰瘍性大腸炎 クローン病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001170000
書誌種別 図書
書名 潰瘍性大腸炎とクローン病     
書名ヨミ カイヨウセイ ダイチョウエン ト クローンビョウ 
著者名 多田 正大/著
著者名ヨミ タダ マサヒロ
出版者 日本メディカルセンター
出版年月 1999.10
ページ数 214p
大きさ 21cm
分類記号 493.46
分類記号 493.46
ISBN 4-88875-114-5
内容紹介 発生原因がはっきりしていない非特異性腸炎の中で代表的な潰瘍性大腸炎とクローン病について、その病態から診断、薬物・食事療法、外科的治療、よりよいQOLまでわかりやすく解説する。
件名 潰瘍性大腸炎、クローン病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 IBDに関する30年余の著者の経験と知識を余すところなく記述した、一般読者が読んでも理解できる手引書。本文の合間に著者が診療した患者の貴重な体験談を入れている。
(他の紹介)目次 第1章 原因―原因不明の病気といわれているが?
第2章 病態―病気を正しく理解するために
第3章 診断―正しい診断を受けるために
第4章 確定診断がついたあとの手続き
第5章 薬物療法―薬の正しい服用の仕方と副作用
第6章 食事と栄養療法―適切な食事制限のために
第7章 外科治療―できれば避けたい外科手術
第8章 心理療法―精神面のサポートが大切
第9章 妊娠と出産―元気な赤ちゃんが欲しい
第10章 明日に向かって―上手なIBD学習の仕方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。