検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒューマンリソース戦略 戦略型人事が会社を変える    

著者名 佐藤 修/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113312839336.4/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001150865
書誌種別 図書
書名 ヒューマンリソース戦略 戦略型人事が会社を変える    
書名ヨミ ヒューマン リソース センリャク 
著者名 佐藤 修/著
著者名ヨミ サトウ オサム
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.6
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-478-33080-8
内容紹介 いま私たちが考えなければならないことは、企業社会における「人間の復権」である。日本トイザらスなどの具体的な事例を挙げ、戦略型人事の仮説(プラン)と検証(実行と成果)のつながりを示す。
著者紹介 慶応義塾大学商学部卒業。日本アイ・ビー・エム、日本トイザらス勤務等を経て、現在、ナイキジャパン取締役人事本部長。
件名 人事管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま私たちが考えなければならないことは、企業社会における「人間の復権」である。リストラは、「人材の部品化」であり「人材の使い捨て」である。「人」を使い捨ての部品と見るいき方には決して賛同できない。人員整理は、いまを乗り切るためだけの対症療法的コスト削減にすぎないのだ。「人」を大切にしない企業が、その後成長したという話は聞かない。いまこそ、真の「ヒューマンリソース戦略」が問われている。
(他の紹介)目次 なぜ人事に戦略が必要か―「人」を成長させる攻めのスピリット
ゴールはどこか―理想を実現するための人事戦略とシステム
私たちはどこにいるのか―内外環境の徹底分析が戦略型人事の第一歩
問題は何なのか―まず「戦略課題」を明確にする
進もう!でも、どうやって?―基本的なスタンスを設定する
戦略型人事のトータルシステム(ヒューマンリソース戦略
「モチベーション」の最大化をはかる)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。