山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネットワーク情報資源の可能性   論集・図書館情報学研究の歩み  

著者名 日本図書館学会研究委員会/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110499076010.4/ネ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
537.09 537.09
自動車工業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000918170
書誌種別 図書
書名 ネットワーク情報資源の可能性   論集・図書館情報学研究の歩み  
書名ヨミ ネットワーク ジョウホウ シゲン ノ カノウセイ 
著者名 日本図書館学会研究委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ガッカイ ケンキュウ イインカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1996.1
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 010.4
分類記号 010.4
ISBN 4-8169-1350-5
内容紹介 ネットワーク情報資源にかかわる様々の問題を、図書館情報学の視点から整理、分析。ネットワーク情報資源とは何なのか、どのようなサービスが可能になるのかなど8人の研究者が異なった観点から論じる。
件名 図書館、情報活動、データ通信、通信網
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、日本の自動車産業の戦後の種々の貿易パターンに関して、それらを統一的・整合的に説明する理論を提供する。
(他の紹介)目次 第1章 戦後日本の自動車産業―概説
第2章 産業内貿易と海外直接投資の基本モデル
第3章 産業内貿易と海外直接投資の修正モデル
第4章 日米自動車産業の共謀度と競争度の比較
第5章 対米輸出自主規制
第6章 日米自動車産業の費用分析
第7章 終章


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。