蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110076601 | 364.1/モ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001102033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治家は、未来を告げる声を聞く 病めるアメリカと闘った30年 |
書名ヨミ |
セイジカ ワ ミライ オ ツゲル コエ オ キク |
著者名 |
D.P.モイニハン/著
|
著者名ヨミ |
D P モイニハン |
著者名 |
リクター香子/訳 |
著者名ヨミ |
リクター キョウコ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
364.1
|
分類記号 |
364.1
|
ISBN |
4-390-60424-4 |
内容紹介 |
70年代末にソ連崩壊を予見し、21世紀を先取りする社会政策に取り組んできた「哲人政治家」が、失業・雇用、福祉、麻薬、家族などの、アメリカだけでなく国際社会全体が解決すべき問題を論じる。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。米上院議員。著書に「パンダモニアム」「都市の危機」など。 |
件名 |
社会政策、アメリカ合衆国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
混迷の中にあって、ステーツマンとは何をなす人かを問う!70年代末にソ連萌壊を予見、上院財政委員会委員長として生きた経済を相手に苦闘し、21世紀を先どりする社会政策に取り組んだ“哲人政治家”からのメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
序章 1996年7月… 1章 「公益」の三十年 2章 廃案「経済学」 3章 脱・逸脱 4章 真夜中の?アメリカ 5章 ドラッグ・ウォー 6章 社会政策の神髄 終章 遠い道 |
内容細目表
前のページへ