検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宗派のはなし   仏教コミックス  

著者名 ひろ さちや/原作   本山 一城/漫画
出版者 鈴木出版
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118278852182/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや 本山 一城
1997
182 182
仏教-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001033119
書誌種別 図書
書名 宗派のはなし   仏教コミックス  
書名ヨミ シュウハ ノ ハナシ 
著者名 ひろ さちや/原作
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
著者名 本山 一城/漫画
著者名ヨミ モトヤマ カズキ
出版者 鈴木出版
出版年月 1997.9
ページ数 153p
大きさ 22cm
分類記号 182
分類記号 182
ISBN 4-7902-1896-1
内容紹介 成田に降り立った二人の謎のインド人。お寺を訪ねたところ、「宗派」というわからないものにとまどうばかり。宗派はいつ、どうして成立したのか、仏教の歴史を追いながら、宗派誕生の秘密を大胆に解き明かす。
著者紹介 1936年生まれ。評論家。現代人向けに仏教を説く。著書に「仏教の歴史」ほか。
件名 仏教-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 成田空港に降り立ったふたりの謎のインド人。日本の「仏教のお寺」を訪ねてまずは成田山へ。日本には「仏教のお寺」という寺はなく、あるのはさまざまな宗派のお寺と聞かされ、「宗派って、いったいなんだ?!」と驚き、あわてるふたり。疑問を解決すべく、文化庁を訪ね、書店を歩き、ふたりは、とうとう仏教コミックの原作者ひろさちやを訪ねてやってきた。宗派は、いつ、どうして成立したのか―。インド中国日本と仏教の歴史を追いながら、宗派誕生の秘密を大胆に解きあかす。
(他の紹介)目次 1 仏教のお寺を訪ねて
2 なぜ宗派が誕生したのか?
3 八万四千の法門
4 日本仏教の宗派


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。