検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学校災害ハンドブック     

著者名 喜多 明人/著
出版者 草土文化
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012183037374/キ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜多 明人
1996
374.92 374.92
学校事故 学校安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000963477
書誌種別 図書
書名 学校災害ハンドブック     
書名ヨミ ガッコウ サイガイ ハンドブック 
著者名 喜多 明人/著
著者名ヨミ キタ アキト
出版者 草土文化
出版年月 1996.9
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 374.92
分類記号 374.92
ISBN 4-7945-0697-X
内容紹介 学校災害の救済と防止のあり方について、学校教職員、学校災害の被害に遭われた子ども、その父母に向けて、わかりやすく解説したハンドブック。
著者紹介 1949年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程修了。現在、同大学文学部教授、「子どもの権利条約ネットワーク」代表委員。著書に「ぼくらの権利条約」など。
件名 学校事故、学校安全
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1部 学校災害が起きたとき(増える学校災害
子どもが事故にあったら
学校災害がなぜ社会問題に?
学校災害問題解決への道)
2部 学校災害を防ぐには(子どもの事故はなぜ起きる?
学校体育・スポーツ事故
学校環境・施設と事故防止)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。