検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

社会福祉学部 中高生のための学部選びガイド  なるにはBOOKS  

著者名 元木 裕/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180869315S376.8/ナ/常設展示17B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8013156081376/ナ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513779388376/ナ/ヤング1一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013119495376/ナ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
374.92 374.92
学校事故 学校安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632829
書誌種別 図書
書名 社会福祉学部 中高生のための学部選びガイド  なるにはBOOKS  
書名ヨミ シャカイ フクシガクブ 
著者名 元木 裕/著
著者名ヨミ モトキ ユウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.11
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類記号 376.8
分類記号 376.87
ISBN 4-8315-1599-5
内容紹介 社会福祉学部をめざす人のための学部案内。社会福祉学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路などを、実際の取材をもとに、わかりやすく説明する。教員・学生・卒業生インタビューも収録。
著者紹介 1960年北海道生まれ。獨協大学外国語学部卒業。フリーランスのライター。企業人へのインタビューを軸にした人物ルポのほか、さまざまなメディアでのビジネス解説も行う。
件名 入学試験(大学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、学校運営上、発生または予想される事態について、数々の事例を含めて事態の対処法についてまとめたものである。併せて、学校管理下における日常の安全教育、安全管理、災害防止、生徒指導、教職員等でも発生すると思われる種々の危機についても触れた。
(他の紹介)目次 第1章 危機管理
第2章 危機管理の対処(マニュアル)
第3章 学校運営上の事故例と対処例(マニュアル)
第4章 安全対策と事前・事後指導
第5章 職場におけるトラブルと対処例
資料編
(他の紹介)著者紹介 生水 雅之
 1954年石川県加賀市に生まれる。1996年金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。現職は舞鶴工業高等専門学校機械工学科教授、金沢大学教育学部講師(情報社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広瀬 元
 1972年神奈川県横浜市に生まれる。1997年Master of Science(米国オハイオ州立大学)、米国オハイオ州立大学大学院工学研究科博士後期課程中退。2003年博士(工学)。現職は金城短期大学共同研究センター専任講師、金沢大学理学部講師(メディア視聴覚論)、中国大連軽工業学院客員教授(ダンス表現論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 徹
 1971年石川県羽咋郡に生まれる。2003年金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。現職は中国大連軽工業学院機械工程系副教授、金沢大学教育学部講師(情報処理)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。