検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

殿様と家臣 信長に仕えた男たちの幸運と不運    

著者名 谷口 克広/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513839448210.4/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
210.48 210.48
織田 信長 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000915003
書誌種別 図書
書名 殿様と家臣 信長に仕えた男たちの幸運と不運    
書名ヨミ トノサマ ト カシン 
著者名 谷口 克広/著
著者名ヨミ タニグチ カツヒロ
出版者 イースト・プレス
出版年月 1995.12
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 210.48
分類記号 210.48
ISBN 4-87257-067-7
内容紹介 あなたが織田信長の部将だったら。信長に仕えた男たちのそれぞれの生き様を紹介。NHK大河ドラマ「秀吉」の人間模様をもっと深くもっと正しく理解するための本。
件名 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 織田 信長
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 信長家臣団の居心地と働き甲斐―膨張を続ける組織と人材登用法
2章 抜擢人事と家臣たちの出世競争―方面軍・遊撃軍司令官になった者、無能として追放された者
3章 ある秘書役のすご腕と転身―傑出の側近、堀秀政と若き事務官僚たち
4章 趣味を活かした部将、趣味に生きた家臣―茶の湯に狂った佐久間信栄、バランスのとれた細川幽斎、明智光秀
5章 後継者争いに挑んだ男たち―織田信雄、信孝の一門衆と勝家、光秀、秀吉らの譜代衆
6章 忘れられた家臣たち―歴史の波間に消えた悲運の男たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。