山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙のさざなみ 最新宇宙論の舞台裏    

著者名 M.ロワン‐ロビンソン/著   池内 了/訳
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110463155443.9/ロ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.ロワン‐ロビンソン 池内 了
1995
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000889923
書誌種別 図書
書名 宇宙のさざなみ 最新宇宙論の舞台裏    
書名ヨミ ウチュウ ノ サザナミ 
著者名 M.ロワン‐ロビンソン/著
著者名ヨミ M ロワン ロビンソン
著者名 池内 了/訳
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1995.7
ページ数 296p
大きさ 19cm
分類記号 443.9
分類記号 443.9
ISBN 4-431-70670-4
内容紹介 ビッグバンから出発した宇宙において、いかにして銀河や銀河団や更に巨大な構造が形成されたのか。92年4月に発見された宇宙のさざなみの関係は? 世界的な天文学者の語る現代宇宙論のロマンと逸話。
著者紹介 ロンドン大学インペリアル校天体物理学主任。国際的な天文学者。著書に「宇宙」「宇宙の光景」「核の冬」他。
件名 宇宙論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 躍動する宇宙論のロマンと逸話。IRASとCOBEの物語。
(他の紹介)目次 第1章 プロローグ
第2章 数学の魅力
第3章 新天文学の30年
第4章 ハッブルの法則、距離決定の梯子、そしてビックバン宇宙
第5章 IRAS建設の日々
第6章 はじめての遠赤外線で見た宇宙の光景
第7章 IRASが持つ能力の発見
第8章 マイクロ波背景輻斜の物語
第9章 IRAS銀河の双極子型非一様とグレート・アトラクターの死
第10章 冷たいダークマター説の危機?
第11章 クエーサーから超高光度赤外線銀河まで
第12章 COBE宇宙のさざなみを発見する
第13章 科学について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。