検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310424849007.609/ア/2階図書室WORK-408一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了
2022
志筑 忠雄 山片 蟠桃 天文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001434528
書誌種別 図書
書名 マスタリング・イーサリアム スマートコントラクトとDAppの構築    
書名ヨミ マスタリング イーサリアム 
著者名 Andreas M.Antonopoulos/著
著者名ヨミ Andreas M Antonopoulos
著者名 Gavin Wood/著
著者名ヨミ Gavin Wood
著者名 宇野 雅晴/監訳
著者名ヨミ ウノ マサハル
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2019.11
ページ数 41,401p
大きさ 24cm
分類記号 007.609
分類記号 007.609
ISBN 4-87311-896-3
内容紹介 イーサリアムの技術解説書。イーサリアムとブロックチェーンの基礎から、Solidity言語によるスマートコントラクトの構築、イーサリアム仮想マシン、コンセンサスの仕組みまで、幅広い知識が身に付く。
著者紹介 ビットコインとオープンブロックチェーンのエキスパート。
件名 ブロックチェーン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今やノーベル物理学賞を得るに至った日本の天文学。そのルーツは江戸期の「天才たち」の功績にまで遡る。「重力」「遠心力」「真空」など現在でも残る数多の物理学用語を生み出した翻訳の達人・志筑忠雄。「無限の広がりを持つ宇宙」の姿を想像し、宇宙人の存在を予言した豪商の番頭・山片蟠桃。そして天才絵師でありながら天文学に熱中し、人々に地動説を紹介した司馬江漢。彼らはそれぞれ通詞(通訳)・商人・画家という本業を持ちながら、好奇心の赴くまま自由に宇宙を論じたのだった。本書は現代日本を代表する宇宙物理学者が、そうした江戸時代後期の在野の学者らによる破天荒な活躍を追いつつ、当時の宇宙論の先見性を再評価した一冊である。
(他の紹介)目次 第1章 蘭学の時代(蘭学の系譜
蘭学の四つの主題 ほか)
第2章 長崎通詞の宇宙(志筑忠雄という人
『暦象新書』と無限宇宙論)
第3章 金貸し番頭の宇宙(山片蟠桃という人
大宇宙論の展開)
終章 「歴史の妙」
「補論」 日本と世界の認識


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。