検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ことばの豆辞典   知的生きかた文庫  

著者名 さくら銀行/編
出版者 三笠書房
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012832645814/コ/1書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310115136814/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210077599814/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 星置9311623780814/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
814 814
日本語-語彙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000800864
書誌種別 図書
書名 ことばの豆辞典   知的生きかた文庫  
書名ヨミ コトバ ノ マメジテン 
著者名 さくら銀行/編
著者名ヨミ サクラ ギンコウ
出版者 三笠書房
出版年月 1994.3
ページ数 252p
大きさ 15cm
分類記号 814
分類記号 814
ISBN 4-8379-0639-7
件名 日本語-語彙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たとえば登竜門は「登竜の門」ではないし、新米は「新しい米」からできた語ではない―。ことばの由来を知るだけで、その背景にある生きた歴史や文化が見えてくる。あなたの日本語の知識を再点検し、ことばのセンスを磨く本。
(他の紹介)目次 はしがき 辞書にはない、生きたことばの知識が身につく!
第1章 「人生」にまつわる知っておきたいことばの知識
第2章 「人間関係」にかかわる知っておきたいことばの知識
第3章 「ビジネス・商売」で使われる知っておきたいことばの知識
第4章 「喜怒哀楽」を表わす知っておきたいことばの知識
第5章 「酒と肴」に関する知っておきたいことばの知識
第6章 「会話」によく出る知っておきたいことばの知識


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。