蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013140826 | J/ユ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010296398 | J/ユ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001894524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆきのもりのおくりもの |
書名ヨミ |
ユキ ノ モリ ノ オクリモノ |
著者名 |
リンデ・ファース/文・絵
|
著者名ヨミ |
リンデ ファース |
著者名 |
西村 由美/訳 |
著者名ヨミ |
ニシムラ ユミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-00-112711-9 |
内容紹介 |
もうすぐクリスマス。でも、パパは大忙しで、ソフィーはひとりぼっち。クリスマスの朝、すてきなことを探しに出かけると、ふぶきの中に一頭のヘラジカが現れて…。オーロラゆらめく北欧の冬の、心あたたまるお話。 |
著者紹介 |
オランダ生まれ。ブレダの美術学校卒業。イラストレーター、絵本作家。銅の石筆賞受賞。作品に「ドアのむこうの国へのパスポート」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
味の記憶・比較・分析、すべてに共通するルールは味の言語化だった!一流の美食家・GACKTの“すごい”味覚には誰にでも真似できるカラクリがあった!あなたは“美味しい味”を「おいしい」以外の言葉で伝えられますか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 「美味しい」を「おいしい」以外の言葉で伝えられるか?(「美味しい」を知るということ 言葉により味の領域は拡大する ほか) 第2章 「味」じゃない「味」に騙されているようでは一流にはほど遠い(ラクして「味」を語る最短の方法 すべてが「味」だと思うな!) 第3章 「空間と時間」の意識を持てば、料理の味は別物に変わる(飲み方の重要性を知った日 舌を分割し、役割を持たせる ほか) 第4章 味を言語化するための最新の統計データと画期的ツールの全貌(味はどの品詞で語るべき? 「オノマトペ」の驚異の伝達力) 第5章 記憶したすべての味を自在に呼び出すための思考と、脳内の整理術(無数の味にラベルを貼る方法 テイスティングノートとは何か) |
内容細目表
前のページへ