検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バッハ   大音楽家・人と作品  

著者名 角倉 一朗/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211033075762/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000558627
書誌種別 図書
書名 バッハ   大音楽家・人と作品  
書名ヨミ バッハ 
著者名 角倉 一朗/著
著者名ヨミ スミクラ イチロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1988
ページ数 188,37p
大きさ 18cm
分類記号 762.34
分類記号 762.34
ISBN 4-276-22001-7
個人件名 Bach Johann Sebastian
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然科学から、社会学、人類学、言語学、哲学まで、科学=学問の、根本問題としての認識論上の議論を、マルクス、ウェーバー、デュルケーム、バシュラール、カンギレム他、45のテキストから引出し、縦横に編み、その神髄を賦活。「科学的知とは何か」という問いへの決定的解答である本書は、まさに“全ての人文社会科学者と学生必携”の名に値する希有にして最高のテキスト。
(他の紹介)目次 序論 認識論と方法論
第1部 認識論的切断
第2部 対象の構成
第3部 適用合理主義
結論 知識社会学と認識論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。