検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎材料力学     

著者名 高橋 幸伯/共著   町田 進/共著
出版者 培風館
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112394523501.3/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
501.32 501.32
科学教育 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001124823
書誌種別 図書
書名 基礎材料力学     
書名ヨミ キソ ザイリョウ リキガク 
著者名 高橋 幸伯/共著
著者名ヨミ タカハシ ユキノリ
著者名 町田 進/共著
著者名ヨミ マチダ ススム
版表示 改訂版
出版者 培風館
出版年月 1999.1
ページ数 276p
大きさ 22cm
分類記号 501.32
分類記号 501.32
ISBN 4-563-03537-8
内容紹介 ひずみエネルギーに関する諸原理とその応用、材料力学の演習、簡易計算法など、いままでの教科書・参考書などよりわかりやすい独習書。1989年刊の改訂版。
件名 材料力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、文章を書くことの少なくなっている理工系の若い人々が、どのような点に気をつけたら、簡潔・平明な文章が書けるようになるかを、著者の博識と経験にもとづいて親切に解説したものである。
(他の紹介)目次 序説(目的と方法
良い文章とは何か)
科学的に良い文章とは
何をいかに書くか
レポートを書く
着想・表題・メモ・整理
調査し作文する課題
事実の記述
事実と考えとの関係
簡潔な表現
科学表現における簡潔
アブストラクト(抄録)について
少し長いレポートを書く
手紙を書く
文章を分かりやすくする方法
原稿用紙を使って書く
文章の推敲
日本語と英語
学術論文の形式
符号・記号・単位
事務的文書


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。