検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どもを育てる0・1・2歳児にぴったりの絵本 選び方・読み方がよくわかる!  新幼児と保育BOOK  

著者名 児玉 ひろ美/著
出版者 小学館
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181260712B376.1/コ/児童研究室児童書一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0181343104376.1/コ/パパママ一般図書貸出禁止在庫   ×
3 図書情報館1310670151376.1/コ/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
501.32 501.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001843150
書誌種別 図書
書名 子どもを育てる0・1・2歳児にぴったりの絵本 選び方・読み方がよくわかる!  新幼児と保育BOOK  
書名ヨミ コドモ オ ソダテル ゼロ イチ ニサイジ ニ ピッタリ ノ エホン 
著者名 児玉 ひろ美/著
著者名ヨミ コダマ ヒロミ
出版者 小学館
出版年月 2024.3
ページ数 112p
大きさ 26cm
分類記号 376.159
分類記号 376.158
ISBN 4-09-840238-0
内容紹介 幼い子と楽しめる絵本の選び方や読み方、読むときのコツを、図書館司書の視線を生かしながら、読書の発達心理学を基本に紹介する。テーマ別の絵本ガイドも収録。『新幼児と保育』『0・1・2歳児の保育』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 公立図書館司書とJPIC読書アドバイザーのふたつの立場から子どもの読書推進活動を展開。著書に「0〜5歳子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド」など。
件名 保育、絵本、読み聞かせ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フラクトグラフィは、破損事故解析において事故原因の重要な証拠を提供し、破壊の研究においても、ミクロとマクロの間を埋める最重要情報源のひとつである。本書は、日本材料学会フラクトグラフィ部門委員会が30年以上にわたって蓄積してきた貴重なデータに最新の情報を加え、約1000点におよぶ図写真をまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 フラクトグラフィの意義と発展
第2章 フラクトグラフィにおけるルーチンワークと用語(フラクトグラフィにおけるルーチンワーク
フラクトグラフィ用語 ほか)
第3章 フラクトグラフィ技術(破面解析機器
破面の保存と除錆法 ほか)
第4章 各種代表的破面(静的破壊
環境破壊 ほか)
第5章 破損事故解析(破損事故解析手法
過大荷重による破壊 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。