検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教会教育の歩み 日曜学校から始まるキリスト教教育史    

著者名 NCC教育部歴史編纂委員会/編
出版者 教文館
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117378331197.7/キ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
373.1 373.1
教育政策 国旗 国歌 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700418772
書誌種別 図書
書名 教会教育の歩み 日曜学校から始まるキリスト教教育史    
書名ヨミ キョウカイ キョウイク ノ アユミ 
著者名 NCC教育部歴史編纂委員会/編
著者名ヨミ エヌシーシー キョウイクブ レキシ ヘンサン イインカイ
出版者 教文館
出版年月 2007.5
ページ数 261p
大きさ 26cm
分類記号 197.7
分類記号 197.7
ISBN 4-7642-7912-4
内容紹介 左ページを日曜学校・教会教育関係、右ページをキリスト教界、一般歴史とし、日本における日曜学校、教会学校、教会教育の主な取り組みや出来事と、キリスト教界や社会の主な出来事を記載。歴史解釈の指針となる諸論考も収録。
件名 キリスト教、宗教教育-歴史、日曜学校-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 日の丸・君が代を問う(憲法からみた「日の丸・君が代」問題
なぜ今、「日の丸」「君が代」か
補論 「日の丸」「君が代」強制と子どもの権利条約)
第2部 天皇制問題を問う(神権天皇制への逆行を許してはならない
大嘗祭に動員される子どもたち)
第3部 いま、現場で(全教職員の合意こそ学校づくりの力
手作りの卒業式)
補論 子どもたちの表現を踏みにじった大人たちに怒る
補論 生徒会による「日の丸」「君が代」への問題提起―千葉県T高校の事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。