検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

浄土三部経  下 岩波文庫 観無量寿経・阿弥陀経 

著者名 中村 元/[ほか]訳註
出版者 岩波書店
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180486318183.5/ジ/2書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210919068183/ジ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000565317
書誌種別 図書
書名 浄土三部経  下 岩波文庫 観無量寿経・阿弥陀経 
書名ヨミ ジョウド サンブキョウ 
著者名 中村 元/[ほか]訳註
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
版表示 改訳
出版者 岩波書店
出版年月 1990.12
ページ数 264,15p
大きさ 15cm
分類記号 183.5
分類記号 183.5
ISBN 4-00-333062-5
件名 無量寿経、観無量寿経、阿弥陀経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中央アジアに発した浄土教は、広くアジア、中国から日本へと伝来してゆくうちにさまざまな変容をとげていった。註・解説では、こうした受容の変遷にも触れ、比較文化論として読むことも可能だ。浄土思想は、それぞれの時代、民族、文化の中に生き抜いた人間の悲願が永遠の真理に浄化されて、いまも日本人の心に深く息づいている。
(他の紹介)目次 観無量寿経
阿弥陀経


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。