検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融情報システム白書  平成3年版   

著者名 金融情報システムセンター/編
出版者 財経詳報社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115336398R338.5/キ/91書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融情報システムセンター
1990
338.5 338.5
銀行実務-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000561496
書誌種別 図書
書名 金融情報システム白書  平成3年版   
書名ヨミ キンユウ ジョウホウ システム ハクショ 
著者名 金融情報システムセンター/編
著者名ヨミ キンユウ ジョウホウ システム センター
出版者 財経詳報社
出版年月 1990.12
ページ数 478p
大きさ 21cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-88177-855-2
件名 銀行実務-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 最近の金融情報システムの動向(金融機械化の意義と展望
金融機関等のコンピュータシステム
金融機関等相互のネットワーク化の動き
顧客とのネットワーク化の動き
企業間ネットワークの状況
海外におけるエレクトロニック・バンキングを巡る動き
通信・技術分野における動き)
金融情報システムの健全な発展のための課題(安全対策
システム監査
EFTに関する法制
個人データ保護
ビジネスプロトコル等の標準化
金融機関等のシステム部門が抱える諸問題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。