機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代ギリシア法思想史研究     

著者名 一柳 俊夫/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111621835321.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
法律学-歴史 法律-ヨーロッパ ギリシア(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000551544
書誌種別 図書
書名 古代ギリシア法思想史研究     
書名ヨミ コダイ ギリシアホウ シソウシ ケンキュウ 
著者名 一柳 俊夫/著
著者名ヨミ イチヤナギ トシオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1990.9
ページ数 440p
大きさ 22cm
分類記号 321.23
分類記号 321.23
ISBN 4-275-01396-4
件名 法律学-歴史、法律-ヨーロッパ、ギリシア(古代)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 古代オリエントと古代ギリシア
〈奴隷〉を意味する古代ギリシア語について
アリストテレスにおける奴隷制の問題―奴隷制社会のイデオロギーの歴史から
ホメーロスおよびヘシオドスの叙事詩における社会と法―テミス、ディケーを中心として
古代ギリシア人における罪と責任
Ю・Г・ヴィノグラドフ「ベレザニ島出土のギリシア最古の手紙」(『古代史通報』1971年第4号所収)について
再びベレザニ島出土のアキロドロスの手紙について―古拙時代後期のギリシアにおける商業の発展ならびに奴隷、外人の状態
殺人事件における奴隷の法的地位―古代ギリシア法史(前5〜4世紀)の一断面
ギリシア悲劇における近親復讐
ホメーロスの叙事詩における意志の自由と運命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。