山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

そろそろ、部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義    

著者名 中澤 篤史/著
出版者 大月書店
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013001329375/ナ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
2 3311979193375/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213039592375/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
312.38 312.38
ソビエト連邦-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001134630
書誌種別 図書
書名 そろそろ、部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義    
書名ヨミ ソロソロ ブカツ ノ コレカラ オ ハナシマセンカ 
著者名 中澤 篤史/著
著者名ヨミ ナカザワ アツシ
出版者 大月書店
出版年月 2017.2
ページ数 6,266p
大きさ 19cm
分類記号 375.18
分類記号 375.18
ISBN 4-272-41229-7
内容紹介 日本独特の文化である部活はなぜ成立しているのか。いつ始まったのか。なぜ拡大したのか。いまどうなっているのか。こうした不思議に向き合い、部活というものを丸ごと解説し、「部活のこれから」を考える。
著者紹介 1979年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了、博士(教育学、東京大学)。早稲田大学スポーツ科学学術院准教授。専攻は、身体教育学・スポーツ科学・社会福祉学。
件名 クラブ活動
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ペレストロイカを推進するソ連が直面している経済改革、内政問題など緊迫した国内情勢を日米の研究者が徹底分析。
(他の紹介)目次 第1章 ゴルバチョフの国内における課題
第2章 ゴルバチョフの経済改革
第3章 ソ連軍部の政治力
第4章 「新しい思考」とコルバチョフ外交
第5章 ゴルバチョフ政権の対「資本主義」観
第6章 アジアにおける軍備管理―枠組みと争点
第7章 ゴルバチョフと体制刷新をめざす政治学
第8章 ペレストロイカと多元主義―1989年3月における人民代議員選挙
第9章 ゴルバチョフ政権下の政治改革―制度下過程の政治参加と行動様式
第10章 ソ農における軍国主義、非軍事化、市民社会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。