検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「インターネットの敵」とは誰か? サイバー犯罪の40年史と倫理なきウェブの未来    

著者名 ミッコ・ヒッポネン/著   安藤 貴子/訳
出版者 双葉社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181105321007.3/ヒ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
312.38 312.38
ソビエト連邦-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001777007
書誌種別 図書
書名 「インターネットの敵」とは誰か? サイバー犯罪の40年史と倫理なきウェブの未来    
書名ヨミ インターネット ノ テキ トワ ダレカ 
著者名 ミッコ・ヒッポネン/著
著者名ヨミ ミッコ ヒッポネン
著者名 安藤 貴子/訳
著者名ヨミ アンドウ タカコ
出版者 双葉社
出版年月 2023.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.37
ISBN 4-575-31803-6
内容紹介 企業も国家も、犯罪者も、個人情報を狙っている! 情報セキュリティのレジェンドが、最前線でサイバー攻撃の変遷を見てきた30年のキャリアを回想しながら、資本主義や公権力が限りなく脆弱にした社会へ警鐘をならす。
著者紹介 フィンランド出身。サイバーセキュリティ研究者、講演者、文筆家。WithSecureの主席研究員、F-Secureのプリンシパル・リサーチ・アドバイザー。
件名 インターネット、コンピュータ犯罪、情報セキュリティ(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書ではゴルバチョフを正当に評価するためにあらためて85年3月のゴルバチョフ登場以後の彼の政治・経済改革、社会・民族政策、対外政策を検討し、ゴルバチョフを総合的に評価した。
(他の紹介)目次 1 ゴルバチョフの政治・経済改革
2 ゴルバチョフの社会・民族政策
3 ゴルバチョフの対外政策
4 世界史のなかのソ連・東欧変革
5 ソ連邦の解体と独立国家共同体の形成


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。