蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210278805 | 316/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
花のあと
藤沢 周平/著
ノンタンはっくしょん!
おおとも さちこ…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
いちご
平山 和子/さく
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
風の谷のナウシカ 1
宮崎 駿/著者
風の谷のナウシカ 2
宮崎 駿/著者
アンパンマンとおかしのくに
やなせ たかし/…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
風の谷のナウシカ 3
宮崎 駿/著者
学習漫画 世界の伝記 : …[18]
風の谷のナウシカ 4
宮崎 駿/著者
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
学習漫画 世界の伝記 : …[10]
学習漫画 世界の伝記 : …[19]
アンパンマンとてんどんかあさん
やなせ たかし/…
世界名作ファンタジー12
平田 昭吾/著
さんぽのしるし
五味 太郎/作
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
学習漫画 日本の伝記 : …[15]
永原 慶二/監修
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
アンパンマンとカレーまつり
やなせ たかし/…
ドラえもん35
藤子・F・不二雄…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
ちびまる子ちゃん 5
さくら ももこ/…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
学習漫画 日本の伝記 : …[14]
永原 慶二/監修
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
動物のお医者さん1
佐々木 倫子/著
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
アンパンマンとらくがきこぞう : …
やなせ たかし/…
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
学習漫画 日本の伝記 : …[16]
永原 慶二/監修
いたずらまじょ子とかがみのくに
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000251406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政教分離 日本とアメリカにみる宗教の政治性 |
書名ヨミ |
セイキョウ ブンリ |
著者名 |
阿部 美哉/著
|
著者名ヨミ |
アベ ヨシヤ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.2
|
分類記号 |
316.2
|
ISBN |
4-377-10832-8 |
件名 |
宗教と政治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和天皇の葬儀と皇位継承の儀礼は、靖国神社公式参拝や忠魂碑訴訟が喚起した「政教分離」について、改めて論議を呼び起こしている。それは政治と宗教の分離か、政府と教団の分離なのか。「天皇人間化と国家神道解体」を基軸とするこの問題に、比較宗教学の観点から日本とアメリカの政教分離の核心を、冷静に検証する。 |
(他の紹介)目次 |
日米の「政教分離」観―プロローグ 1 国家神道の解体と政教分離―GHQの対日宗教政策(国家神道の解体と天皇の人間化 新憲法による新しい国体の定着―日本は占領政策をどう受け入れたか 占領とキリスト教―キリスト教を支援したマッカーサー) 2 アメリカの宗教と政治―台頭する保守主義と政教分離(現代アメリカの保守主義と宗教的次元 宗教と政党支持 保守主義を支えるテレビ教会 政治を動かす宗教者たち アメリカの政教分離と大統領選) 3 政教分離は可能か―政治と宗教のマージナリティ(政治と宗教の関係 宗教活動と政教分離―供養金は宗教行為か民事契約か 忠魂碑は宗教施設か―箕面忠魂碑訴訟鑑定書より 反神道運動の政教分離操作―村上重良氏の「鑑定書」を批判する) 日本の近代化と信教の自由―エピローグ 資料 信教の自由運動 |
内容細目表
前のページへ