蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112061163 | 210.3/ワ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000229966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
辰王天皇家の渡来史 古事記の民族史的註解 |
書名ヨミ |
シンノウ テンノウケ ノ トライシ |
著者名 |
渡辺 光敏/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ミツトシ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.3
|
分類記号 |
210.3
|
ISBN |
4-404-01630-1 |
件名 |
古事記、天皇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古事記に新しい光をあてる。広く民族学・考古学・文献史料の総合研究と精力的な実地踏査によって古事記を解明。古代天皇家が古代韓国・辰王家の系譜と合致することを証明する画期的な書。 |
(他の紹介)目次 |
オリエンテーション―高天原、天とは、神とは、天皇政治思想のルーツは… 古事記 上巻―日本の支配権を正当化した国生み説話と、先住民と大国主ら出雲・倭・磯城の首長を征服した伝承の真相(国造り神話 出雲神話 筑紫神話) 古事記 中巻―辰王家の崇神・垂仁の大和王朝、応神・仁徳の河内王朝と、新羅系景行・息長勢力の争いの曲折は(神武東征 崇神・イリ王朝の滅亡 応神天皇と武内宿禰) 古事記 下巻―倭の6王たちの皇位争いと、暴逆による辰王家の終末と、百済王家男弟王継体の入婿による飛鳥王朝成立と任那問題(応神天皇の太子 応神ワケ王朝の三韓収調権 応神ワケ王朝の滅亡 辰王家の最後と飛鳥王朝) |
内容細目表
前のページへ