山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代食文化考現学 “食”から時代のトレンドを読む  シリーズ「食」の文化と文明  

著者名 加藤 純一/著
出版者 三嶺書房
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012047786383/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
383.8 383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000216608
書誌種別 図書
書名 現代食文化考現学 “食”から時代のトレンドを読む  シリーズ「食」の文化と文明  
書名ヨミ ゲンダイ ショクブンカ コウゲンガク 
著者名 加藤 純一/著
著者名ヨミ カトウ ジュンイチ
出版者 三嶺書房
出版年月 1989.1
ページ数 272p
大きさ 20cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-914906-86-4
件名 食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者は、「食文化」とは「何のために、何をどのように食べ、どのような充足を得るか―という生活の体系」である。現在の「食文化」はどのような位相にあり、これからどうなるのか、を図表を多数用いて解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 最前線からの食文化論(グルメ狂時代とB級グルメ
エスニック料理と、食の新世界
レンジ食品と食品のCD化 ほか)
第2章 トレンドを読む知恵のネットワーク(万物は商品化される
“進化”論は不可欠の戦略武装となってきた
俗物主義が復権する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。