検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

密教 悟りとほとけへの道  講談社現代新書  

著者名 頼富 本宏/著
出版者 講談社
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111131116188.5/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

頼富 本宏
1988
188.5 188.5
密教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000216128
書誌種別 図書
書名 密教 悟りとほとけへの道  講談社現代新書  
書名ヨミ ミッキョウ 
著者名 頼富 本宏/著
著者名ヨミ ヨリトミ モトヒロ
出版者 講談社
出版年月 1988.12
ページ数 234p
大きさ 18cm
分類記号 188.5
分類記号 188.5
ISBN 4-06-148926-7
件名 密教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 深い精神集中によって宇宙の真理を体得する「阿字観」瞑想法や、神秘の炎に祈願をこめる「護摩」の行法。ほとけを供養する数々の秘儀・秘法。聖なるほとけと俗なる身の合一をめざす、密教思想と実践の世界へ、読者を誘う入門書。
(他の紹介)目次 1 密教の不思議な魅力
2 流伝の道をたどる
3 「即身成仏」と「密厳国土」
4 聖俗一致の実践行法
5 ほとけたちのパンテオン
6 マンダラ世界への誘い
7 荘厳華麗な造形美術
8 聖地・霊場の巡礼
9 現代に生きる密教


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。