蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013309656 | 019/ヨ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
藤野 | 6213199604 | 019/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
世間とズレちゃうのはしょうがない
養老 孟司/著,…
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
「身体」を忘れた日本人
養老 孟司/著,…
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
まともバカ : そもそもの始まりは…
養老 孟司/著
老い方、死に方
養老 孟司/著
養老先生と虫 : 役立たずでいいじ…
養老 孟司/著
老いてはネコに従え
養老 孟司/著,…
日本の進む道 : 成長とは何だった…
養老 孟司/著,…
ものがわかるということ
養老 孟司/著
養老孟司の人生論
養老 孟司/著
養老先生、再び病院へ行く
養老 孟司/著,…
せいかつ下
養老 孟司/ほか…
せいかつ上
養老 孟司/ほか…
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
年寄りは本気だ : はみ出し日本論
養老 孟司/著,…
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
ヤマザキ マリ/…
日本人はどう死ぬべきか?
養老 孟司/著,…
子どもが心配 : 人として大事な三…
養老 孟司/著
<自分>を知りたい君たちへ : 読…
養老 孟司/著
ヒトの壁
養老 孟司/著
まるありがとう
養老 孟司/著,…
AI支配でヒトは死ぬ。 : システ…
養老 孟司/著,…
養老先生のさかさま人間学
養老 孟司/著,…
養老先生、病院へ行く
養老 孟司/著,…
虫っておもしろい!どうなるの?虫が…
養老 孟司/文,…
虫っておもしろい!ここがすごいぞ!…
養老 孟司/文,…
虫っておもしろい!みてみて!日本の…
養老 孟司/文,…
虫っておもしろい!おどろき!世界の…
養老 孟司/文,…
虫っておもしろい!さがしてみよう!…
養老 孟司/文,…
虫っておもしろい!どこにいるかな?…
養老 孟司/文,…
世間とズレちゃうのはしょうがない
養老 孟司/著,…
AIの壁 : 人間の知性を問いなお…
養老 孟司/著
コロナ後の世界を語る : 現代の知…
養老 孟司/ほか…
死を受け入れること : 生と死をめ…
小堀 鷗一郎/著…
生物の進化大事典
スティーヴ・パー…
虫とゴリラ
養老 孟司/著,…
形を読む : 生物の形態をめぐって
養老 孟司/[著…
昆虫
養老 孟司/監修
がんから始まる生き方
養老 孟司/著,…
孟司と誠の健康生活委員会
養老 孟司/著,…
ネコメンタリー 猫も、杓子も。1
養老 孟司/出演…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001836647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間をかけて考える 養老先生の読書論 |
書名ヨミ |
ジカン オ カケテ カンガエル |
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
019.9
|
分類記号 |
019.9
|
ISBN |
4-620-32801-0 |
内容紹介 |
書評を書いていると、著者に同意しすぎて、著者の意見が自分の意見になってしまったことも多い-。意識の謎、ヒトと環境、日本の未来。養老先生が本を深く読む極意を教える書評集。『毎日新聞』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授、医学博士、解剖学者。京都国際マンガミュージアム名誉館長。「からだの見方」でサントリー学芸賞、「バカの壁」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。 |
件名 |
書評 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
それはどういうことですか?意識の謎、ヒトと環境、日本の未来。知らない世界が見えてくる。本気で“わかりたい”君へ。「本当に本人のものになった『他人の考え』は、すでに本人のものだというしかない」養老先生が教える、本を深く読む極意。唯一無二の読書エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
1 意識は信用できるのか―心と身体(奇妙な時代「寡黙なる巨人」 見るとはどういうことか『見る』 天国は存在するか『プルーフ・オブ・ヘヴン』 ほか) 2 問題はヒトである―自然と環境(明瞭な主張と「いわなかったこと」『不都合な真実』 自然物を収穫するとき『銀むつクライシス』 原油高と「成長の終わり」『地球最後のオイルショック』 ほか) 3 日常から考える―歴史と社会(「国家の一手段」生きた父の姿『陸軍中野学校外伝』 冷戦メディアとしてのテレビ開局『日本テレビとCIA』 得の知れぬ悪と戦う『悪霊の島』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
養老 孟司 1937年生まれ。東京大学名誉教授、医学博士、解剖学者。東京大学退官後、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。1989年、『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞、2003年、『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ