検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

桜華 防衛大学校女子卒業生の戦い    

著者名 武田 頼政/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013099936392/タ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013248276392/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013121378392/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 太平百合原2410400317392/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
392.1076 392.1076
自衛隊 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001729061
書誌種別 図書
書名 桜華 防衛大学校女子卒業生の戦い    
書名ヨミ オウカ 
著者名 武田 頼政/著
著者名ヨミ タケダ ヨリマサ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.12
ページ数 341p
大きさ 20cm
分類記号 392.1076
分類記号 392.1076
ISBN 4-16-391641-5
内容紹介 「死への覚悟」を秘めたイージス艦艦長、ブルーインパルスを飛ばした広報室長…。この国を護る女たちの結婚、出産、育児、離婚、出世、キャリアなどを描くノンフィクション。『週刊文春』連載を大幅に加筆。
著者紹介 静岡県生まれ。京都大学卒業『航空ジャーナル』記者を経てフリーに。多ジャンルでノンフィクションを執筆。著書に「ブルーインパルス」「零戦の子」「真・輪島伝」など。
件名 自衛隊、女性労働者
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 防衛大学校女子卒業生の戦い。この国を護る女たちの結婚、出産、育児、離婚、出世、キャリア、そして国防最前線。彼女たちの働く様は、まさにニッポンの縮図だった!「防大女子」誕生から30年の真実に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 大谷三穂(海上自衛隊一等海佐イージス艦「みょうこう」艦長)―普段から死を覚悟して
第2章 吉田ゆかり(航空自衛隊一等空佐航空幕僚監部総務部広報室長)―ブルーインパルスよ東京の空を飛べ!
第3章 弥頭陽子(陸上自衛隊一等陸佐東北方面通信郡郡長)―もう“女子初”なんていらない
第4章 野呂瀬葉子(陸上自衛隊三等陸佐教育訓練研究本部教育部)―“国防の最後衛”として
第5章 佐々木千尋(航空自衛隊二等空佐航空幕僚監部航空システム通信隊)―仕事と育児は上司との戦い
第6章 中岡絵梨子(航空自衛隊二等空佐宮古島分屯基地司令兼第五三警戒隊長)―命の覚悟をパイロットに問う
第7章 大﨑香織(陸上自衛隊一等陸佐陸上幕僚監部副法務官)―ゴジラと憲法九条の狭間
第8章 岩﨑絢子(航空自衛隊一等空尉特別航空輸送隊第七〇一飛行隊)―「女が戦闘機を操縦しちゃいけないんですか」
第9章 東良子(海上自衛隊一等海佐福井地方協力本部部長)―「『自分が女だ』とは思っていない」
(他の紹介)著者紹介 武田 賴政
 1958年、静岡県生まれ。京都産業大学卒業後、『航空ジャーナル』記者を経てフリーに。スポーツ界、角界、自衛隊など多ジャンルでノンフィクションを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。