蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180994451 | J45/イ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9213113328 | J45/メ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新・パンダ学 : 毛皮から新しいパ…
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
古代・近代・現代のオリンピック :…
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場8
こどもくらぶ/編
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
給食にでてくる魚と肉の切り身図鑑
こどもくらぶ/編
理系の職場7
こどもくらぶ/編
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
万国博覧会 : 知られざる歴史とS…
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場6
こどもくらぶ/編
理系の職場5
こどもくらぶ/編
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部 幸應/監修…
今こそ知りたい!水災害とSDGs2
こどもくらぶ/編
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
今こそ知りたい!水災害とSDGs1
こどもくらぶ/編
理系の職場4
こどもくらぶ/編
かんたん手づくり防災グッズ : …1
木原 実/監修
かんたん手づくり防災グッズ : …2
木原 実/監修
かんたん手づくり防災グッズ : …3
木原 実/監修
理系の職場3
こどもくらぶ/編
日本の金メダル獲得の瞬間! : 冬…
大熊 廣明/監修…
理系の職場2
こどもくらぶ/編
理系の職場1
こどもくらぶ/編
これならわかる!SDGsのターゲッ…
稲葉 茂勝/著,…
国会のしごと大研究 : 政治のし…4
福岡 政行/監修…
国会のしごと大研究 : 政治のし…5
福岡 政行/監修…
お札になった21人の偉人なるほどヒ…
河合 敦/監修・…
国会のしごと大研究 : 政治のし…3
福岡 政行/監修…
未来をつくる!あたらしい平和学習4
こどもくらぶ/編
未来をつくる!あたらしい平和学習5
こどもくらぶ/編
国会のしごと大研究 : 政治のし…1
福岡 政行/監修…
国会のしごと大研究 : 政治のし…2
福岡 政行/監修…
国連ファミリー・パーフェクトガイド…
稲葉 茂勝/著,…
日本の金メダル獲得の瞬間! : 夏…
大熊 廣明/監修…
未来をつくる!あたらしい平和学習1
こどもくらぶ/編
未来をつくる!あたらしい平和学習3
こどもくらぶ/編
未来をつくる!あたらしい平和学習2
こどもくらぶ/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001703757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SDGsの目でみる天気の図鑑 |
書名ヨミ |
エスディージーズ ノ メ デ ミル テンキ ノ ズカン |
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
著者名 |
木原 実/監修 |
著者名ヨミ |
キハラ ミノル |
著者名 |
こどもくらぶ/編 |
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
451
|
分類記号 |
451
|
ISBN |
4-487-81635-4 |
内容紹介 |
SDGsを軸に、「天気」「気象」「気候」の意味と違いを、カラー写真やイラストを用いて、教科横断的に解説する。身近な天気も、地球規模の気候変動もしっかり理解できる「目で見る」絵図鑑。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたち理事長、SDGs子ども大学運動実行委員長兼務。 |
件名 |
気象、持続可能な開発 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
SDGsを軸に、「天気」「気象」「気候」、その3つの意味と違いを教科横断的に解説!身近な天気も、地球規模の気候変動も、しっかり理解できる「目でみる」絵図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 気候変動とSDGs(持続可能な開発目標 気候変動 ほか) 1 いろんな「目」でみる天気(空 雲 ほか) 2 いろいろな気象(天気と気象 温帯低気圧と前線 ほか) 3 気候が変わる!(気候の4大要素 気候区分 ほか) 巻末特集(天気をあらわす言葉・漢字 気象観測と天気予報 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
稲葉 茂勝 1953年、東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。これまでに編集者として1500冊近くの書籍を担当。自著も100冊以上。近年は子どもジャーナリスト(Journalist for Children)として創作活動を続けている。2019年7月、国立市にNPO法人子ども大学くにたち(CUKu)を創設、理事長に就任。その後、「SDGs子ども大学運動」実行委員長も兼務し、SDGsをカリキュラムの基軸に据えた子ども大学を広める運動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木原 実 1960年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科を卒業後、声優・神谷明氏の事務所に所属。レポーター、声優のかたわら、小劇場活動を続ける。後年、神谷明氏の事務所を辞して、劇団『花組芝居』の座員となる。2004年より、声優TARAKOを中心としたユニット「WAKU」の公演に出演。1986年より日本テレビの天気コーナーを担当。1995年気象予報士資格取得。2004年防災士資格取得。2011年4月より「災害被害を軽減する国民運動サポーター」に参加。2013年7月より一般財団法人防災検定協会理事に就任。2016年度より日本防災士会参与に就任。現在、(有)木原実事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ