検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

交わらないリズム 出会いとすれ違いの現象学    

著者名 村上 靖彦/著
出版者 青土社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180855314116.7/ム/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310451115116.7/ムラ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
116.7 116.7
現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594327
書誌種別 図書
書名 交わらないリズム 出会いとすれ違いの現象学    
書名ヨミ マジワラナイ リズム 
著者名 村上 靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ
出版者 青土社
出版年月 2021.7
ページ数 282,11p
大きさ 19cm
分類記号 116.7
分類記号 116.7
ISBN 4-7917-7390-9
内容紹介 人間はリズムに貫かれている。現象学者が、長年医療や福祉の現場で教わったことを哲学の問いとして引き受け、リズムとメロディーという切り口から行為と出会いについて論じる。
著者紹介 1970年生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現象学的な質的研究。著書に「ケアとは何か」「傷と再生の現象学」など。
件名 現象学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 グループ・居場所・孤独。長年、医療・福祉の現場で人の語りに耳を傾け続けてきた現象学者が人間のうつろいゆく生を素描する、鮮やかな生のポリリズム。
(他の紹介)目次 第1部 ポリリズムとしての人間(中井久夫と生活のポリリズム
木村敏と音楽―対人のポリリズム
居場所とリズムのゆるみ)
第2部 身体の余白と出会いのタイミング(ポリリズムを生む身体の余白―芥川龍之介「藪の中」
リズムが組みかわるタイミングについて―ある精神科病棟でのバンド・セッション
変化の触媒としての支援者)
第3部 メロディーについて(『うたのはじまり』
歌によって人とつながる―ルソー、メロディーとしての人間
独りになるための歌―ジャン・ジュネ)
第4部 ポリリズムの哲学(現象学をベルクソン化する―現象学的な質的研究(PQR)の方法
カオスからリズムが生まれる―マルディネとリズムの存在論)
(他の紹介)著者紹介 村上 靖彦
 1970年生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は現象学的な質的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。