検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

むずかしい天皇制     

著者名 大澤 真幸/著   木村 草太/著
出版者 晶文社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113184134313/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大澤 真幸 木村 草太
2021
313.61 313.61
天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001587352
書誌種別 図書
書名 むずかしい天皇制     
書名ヨミ ムズカシイ テンノウセイ 
著者名 大澤 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
著者名 木村 草太/著
著者名ヨミ キムラ ソウタ
出版者 晶文社
出版年月 2021.5
ページ数 349p
大きさ 19cm
分類記号 313.61
分類記号 313.61
ISBN 4-7949-7263-7
内容紹介 天皇とはなにか。天皇制とは何のために存在しているのか。社会学者・大澤真幸と憲法学者・木村草太が、天皇制の過去と現在を論じることを通じて、日本人とは何か、日本社会の特徴はどこにあるのかを探究する。
著者紹介 1958年長野県生まれ。社会学者。個人思想誌『THINKING「O」』主宰。
件名 天皇制
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 天皇とは何か。天皇制は何のために存在しているのか。天皇の家系は、どうして他の家系と比べて特別に高貴なのか。こうしたことを誰にも納得できるように説明することは、とてもむずかしい。だがいかにむずかしいとしても、天皇制こそが、日本人である「われわれ」は何者なのかを、理解する上での鍵なのだ。天皇制の過去、現在を論じることを通じて、日本人とは何か、日本社会の特徴はどこにあるのかを探究する刺激的対談。社会学者と憲法学者が、誰もが答えられない天皇制の謎に挑戦する。
(他の紹介)目次 第1章 現代における天皇制の諸問題―象徴、人権、正統性(天皇制とはどんなゲームか
普遍的価値を考える唯一の手がかり ほか)
第2章 歴史としての天皇制―上世、中世、近世まで(天皇制を歴史的に振り返る
「天皇断絶説」と「天皇連続説」の対立 ほか)
第3章 近代の天皇制―明治維新から敗戦まで(江戸幕府末期の天皇制
新しい「われわれ」の必要性 ほか)
第4章 戦後の天皇制―憲法、戦後処理、民主主義(ポツダム宣言前後の情勢
「無条件」以上に降伏した日本 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大澤 真幸
 1958年、長野県生まれ。社会学者。個人思想誌『THINKING「0」』主宰。2007年『ナショナリズムの由来』(講談社)で毎日出版文化賞、2015年『自由という牢獄』(岩波現代文庫)で河合隼雄学芸賞をそれぞれ受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 草太
 1980年、神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業、同助手を経て、東京都立大学大学院法学政治学研究科法学政治学専攻・法学部教授。専攻は憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。