検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

1970'sロンドン・カルチャーの世界 ロンドンの誘惑    

著者名 海野 弘/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180679714233.3/ウ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310464548233.3/ウ/2階図書室ART-302一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2021
233.33 233.33
ロンドン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001560623
書誌種別 図書
書名 1970'sロンドン・カルチャーの世界 ロンドンの誘惑    
書名ヨミ ナインティーンセヴンティーズ ロンドン カルチャー ノ セカイ 
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.2
ページ数 501p
大きさ 24cm
分類記号 233.33
分類記号 233.33
ISBN 4-7562-5342-2
内容紹介 アート、音楽、映画、写真、ファッション、イースト・エンド、王室事情…。現代カルチャーを読み解く上で欠かせない70年代ロンドンのカルチャー事情をビジュアルとともに辿る。
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒業。評論家、作家。著書に「366日風景画をめぐる旅」など。
件名 ロンドン-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アート、音楽、映画、ファッション…すべてはここから始まった!
(他の紹介)目次 第1章 アート
第2章 音楽
第3章 映画
第4章 演劇
第5章 文学
第6章 ファッション
第7章 写真
第8章 イースト・エンド
第9章 王室事情
第10章 女性たち
(他の紹介)著者紹介 海野 弘
 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。